MWX Library
v0.2.0
v0.2.0
  • The MWX Library
  • 改版履歴
  • MWXライブラリについて
    • License
    • 用語
    • 設計情報
  • インストール・ビルド
    • 環境 (OSなど)
    • TWELITE SDK のインストール
    • アクトのビルド
    • 新しいプロジェクトの作成
    • VSCodeのインストール
    • ビルド定義 Makefile
    • 他のプラットフォーム
  • サンプルアクト
    • act0 .. 4
    • Scratch
    • Slp_Wk_and_Tx
    • Parent_MONOSTICK
    • PingPong
    • BRD_APPTWELITE
    • BRD_I2C_TEMPHUMID
    • BRD_ARIA
    • PAL_AMB
    • PAL_AMB-usenap
    • PAL_AMB-bhv
    • PAL_MAG
    • PAL_MOT-single
    • PAL_MOT-fifo
    • PulseCounter
    • WirelessUART
    • Rcv_Univsl
    • Unit_???
  • API
    • 定義
    • クラスオブジェクト
      • the_twelite
      • Analogue
      • Buttons
      • EEPROM
      • PulseCounter
      • Serial
      • SerialParser
      • SPI
        • SPI (メンバ関数版)
        • SPI (ヘルパークラス版)
      • TickTimer
      • Timer0 .. 4
      • Wire
        • Wire (メンバ関数版)
        • Wire (ヘルパークラス版)
    • クラス
      • MWX_APIRET
      • alloc
      • axis_xyzt
      • packet_rx
      • packet_tx
      • serparser
      • pktparser
        • E_PKT
        • idenify_packet_type()
        • TwePacket
          • TwePacketTwelite
          • TwePacketIO
          • TwePacketUART
          • TwePacketPAL
      • smplbuf
        • .get_stream_helper()
        • smplbuf_strm_u8
      • smplque
      • mwx::stream
        • format (mwx::mwx_format)
        • mwx::bigendian
        • mwx::crlf
        • mwx::flush
        • stream_helper
      • SM_SIMPLE ステートマシン
    • コールバック関数
      • setup()
      • begin()
      • loop()
      • wakeup()
      • init_coldboot()
      • init_warmboot()
      • on_rx_packet()
      • on_tx_comp()
    • ビヘイビア
      • PAL_AMB-behavior
    • 関数
      • システム関数
        • millis()
        • delay()
        • delayMicroseconds()
        • random()
      • DIO 汎用ディジタルIO
        • pinMode()
        • digitalWrite()
        • digitalRead()
        • attachIntDio()
        • detachIntDio()
        • digitalReadBitmap()
      • ユーティリティ関数
        • Printf utils
        • pack_bits()
        • collect_bits()
        • Byte array utils
        • pack_bytes()
        • expand_bytes()
        • CRC8, XOR, LRC
        • div100()
        • Scale utils
        • pnew
    • 外部ライブラリ
      • EASTL
  • ボード (BRD)
    • <BRD_APPTWELITE>
    • <MONOSTICK>
    • PAL
      • <PAL_AMB>
      • <PAL_MAG>
      • <PAL_MOT>
      • <PAL_NOTICE>
    • <CUE>
    • <ARIA>
  • センサー・デバイス (SNS)
    • SHTC3 - 温湿度センサー
    • SHT3x - 温湿度センサー
    • LTR-308ALS - 照度センサー
    • MC3630 - 加速度センサー
    • BMx280 - 環境センサー
    • PCA9632 - LEDドライバ
    • SHT4x - 温湿度センサー
  • ネットワーク (NWK)
    • シンプル中継ネット <NWK_SIMPLE>
    • レイヤー ツリー ネット <NWK_LAYERED>
  • 設定 (STG) - インタラクティブモード
    • <STG_STD>
GitBook提供
このページ内
  • コンストラクタ
  • メソッド
  • is_success(), operator bool()
PDFとしてエクスポート
  1. API
  2. クラス

MWX_APIRET

MWX_APIRET

32bit型をラップしたAPI戻り値クラス。MSB(bit31)は失敗、成功のフラグ。bit0..30は戻り値を格納するために使用します。

class MWX_APIRET {
	uint32_t _code;
public:
	MWX_APIRET() : _code(0) {}
	MWX_APIRET(bool b) {
	  _code = b ? 0x80000000 : 0;
  }
	MWX_APIRET(bool b, uint32_t val) {
		_code = (b ? 0x80000000 : 0) + (val & 0x7fffffff);
	}
	inline bool is_success() const { return ((_code & 0x80000000) != 0); }
	inline bool is_fail() const { return ((_code & 0x80000000) == 0); }
	inline uint32_t get_value() const { return _code & 0x7fffffff; }
	inline operator uint32_t() const { return get_value(); }
	inline operator bool() const { return is_success(); }
};

コンストラクタ

MWX_APIRET()
MWX_APIRET(bool b)
MWX_APIRET(bool b, uint32_t val)

デフォルトコンストラクタはfalse,0の組み合わせで構築します。

またbool型とuint32_t型をパラメータとする明示的な構築も可能です。

bool型のコンストラクタを実装しているため、以下のようにtrue/falseを用いることができます。

MWX_APIRET myfunc() {
  if (...) return true;
  else false;
}

メソッド

is_success(), operator bool()

inline bool is_success() 
inline operator bool()

MSBに1がセットされていればtrueを返す。

inline bool is_fail()

MSBが0の場合にtrueを返す。

inline uint32_t get_value()
inline operator uint32_t()

bit0..30の値部を取得する。

前へクラス次へalloc

最終更新 2 年前